コンビニ、スーパー新商品、話題のグルメ情報

コンビニ、スーパーの新、限定商品や巷で話題、人気の商品情報と再現料理、食べ比べを中心に紹介

日本酒ワイン好きに朗報!冷蔵庫に入りきらないお酒はセラーを活用しよう!

所で我が家は単身者用の冷蔵庫を活用しているのだが…

 

まぁ~~~~ちいせぇちいせぇ!

 

必要最低限の物しか入らないし、私の大好きなお酒たち(特に日本酒、ワイン)を買ってきたり貰ったりして冷蔵庫に入れようものなら

 

ぎゅうぎゅうのぱんぱん

 

そんな時に、ふと…

 

お酒用の冷蔵庫…セラーが欲しい!!と思ったのだった

 

 

意外と少ない…日本酒も兼用できるセラー

日本酒好きならきっと、お店にあるショーケースみたいな冷蔵庫…セラーが欲しいなぁ…となる事もあると思うんだ

そんな時にセラーを調べると、ワインセラーはたくさんあれど日本酒を入れられるセラーは少ないな…と気付くと思う。まあ、セラーってワインを入れるものであるから日本酒を入れるものではない(と思う)のだけど、お酒を貯蔵しておくという事に関しては同じように思うので折角なら、というか日本酒の貯蔵も可能なセラーであればより効率的だと思うんだ

 

買ってきたお酒、常温に放置している人は要注意

お酒には適温温度というものがある。通常ワインの保存温度は14~16度くらいが適温なのだが、日本酒は冷蔵庫と同じくらいの温度、つまり5度くらいが好ましい…

じゃあ日本酒は冷蔵庫で保存すればいいんじゃないか?と思うと思うが、冷蔵庫保管にはネックが沢山ある

 

スペース問題

我が家の冷蔵庫は先ほど言ったように必要最低限の物を入れているので、お酒が入る隙間やスペースがないのだ。特に日本酒は一升瓶という大きなサイズの瓶があるのだが、我が家の冷蔵庫には一升瓶なんて、もはや入らない

 

またお部屋自体が狭いお宅の場合、そうでなくてもスペースが取れない場合、日本酒用、ワイン用の別々のセラーを購入するスペースがないと思うんだ

なのでなるべくコンパクトに、お酒のみを貯蔵できるものが必要であると思う

 

 

温度問題

お酒を開栓して一時保存をする時や、そもそもお酒の量が冷蔵庫に収まらないので、室内に保存(?)せざる負えなくなってしまう状況なのだが…

 

開けたお酒を室温で置いておきたくないし、折角のいいお酒や頂いたお酒を、特に夏場などで冷蔵庫に入れるスペースがないからと室内に置いておく…なんて酷な環境、せっかくの美味しいお酒が台無しになってしまう…

 

また冷蔵庫は開け閉めも多く、(食材が入っているしね)細かな温度調整の機能もないし、温度を一定に保つことが難しい。酒好きの私としてはせっかくの美味しいお酒、美味しい温度で飲みたいのである

 

さて、そんなセラーをいざ買おうと思った時、一体どのセラーが人気でおすすめなのかということだ

という事で、色々調べて吟味した結果、下でわたしのおすすめとおすすめポイントをまとめたセラーを紹介しているので、セラーの購入の際に役立ったら嬉しい

 

 

私激推し!ワインと日本酒兼用の優秀セラー

 

サクラ製作所

ZEROCLASSmartSB22

コンプレッサー式

 

 

FURNIELシリーズsmartclassSAB-50G-PB

コンプレッサー式

 

コンプレッサー式がおすすめ

お酒の冷却方法として、ベルチェ式とコンプレッサー式(他にも後1つあるが割愛)というのがあるのだが、おすすめはコンプレッサー式

 

コンプレッサー式とは

メリットとして冷却機能がベルチェ式より強いので、猛暑などの夏場は特に頼れる。また温度が一定なので安定した温度帯をキープしてくれる。電気代が安い。個人でも使用できるが、業務用としても活躍できる。デメリットと言う程ではないが、本体価格はベルチェ式と比較するとコンプレッサー式のが高い傾向にある。しかし、冷却機能と省エネ効果を鑑みると、初期投資は高いものの長期的に見た時に(要はランニングコスト)コンプレッサー式の方がおすすめ

 

因みにベルチェ式とは

メリットとしては、ベルチェ式はコンプレッサー式よりは本体価格も安いものが多くて、初心者にはおすすめ…なのだが、デメリットは電気代は高く冷却機能はコンプレッサー式より安定せずブレが多いのが難点

 

 

収納数もチェック!

どれくらい収納したいかも事前に考えておこう

FURNIELシリーズsmartclassSAB-50G-PBはワインなら12本、一升瓶は5本入る

ZEROCLASSmartSB22はワインなら22本、一升瓶は5本入る

 

貯蔵温度はどれくらい?

ZEROCLASSmartSB22は0~20度までの設定が可能

FURNIELシリーズsmartclassSAB-50G-PBは5~20度までの設定が可能

 

貯蔵できるもの(お酒)は?

両方とも日本酒ワインの貯蔵が可能なのは勿論なのだが、ちょっとした違いもある

 

FURNIELシリーズsmartclassSAB-50G-PBは、日本酒の低温貯蔵(5度以下)は出来ない

ZEROCLASSmartSB22は日本酒の低温貯蔵(5度以下)が出来る。さらになんと、ビールの保存も出来る

 

あなたが飲むお酒の種類や、頻度に合わせて適したやつを選んでみよう

 

その他ちょっとした嬉しい機能 

①タッチパネル式

温度の設定などはタッチパネル式で、スマホのように簡単操作

画面の文字も、デジタル表示でわかりやすく見やすい

 

UVカット機能

遮光性もばっちり!これで万が一設置する位置的に、日光が当たってしまっても安心ではあるね!

 

③ドアのアラーム機能

ドアを開けっぱなしにしていると、冷蔵庫のようにアラーム機能でお知らせしてくれるのでありがたい!

※FURNIELシリーズsmartclassSAB-50G-PBには付いていないので悪しからず

 

④ドアロック付き

なんとドアに鍵(ロック)も付いている!大切、貴重なお酒の保存もこれで安心だね

※ZEROCLASSmartSB22には付いていないので悪しからず

 

如何だっただろうか?

お酒好きにとってお酒を収納、貯蔵しておくものや、場所、スペースは問題になるもの…

せっかくいいお酒を貰ったり買ったりして手に入れたら、その辺で買ったラックや棚に見せる収納で飾っておくのも素敵だけど、しっかりした環境で管理して美味しいお酒を頂くのも、酒好きの嗜みでもあると思う

この記事で酒好きである人達が、幸せなお酒を飲める時を過ごせる協力が出来たら幸いである

 

私お気に入りのお酒のデリバリーもおすすめ↓