コンビニ、スーパー新商品、話題のグルメ情報

コンビニ、スーパーの新、限定商品や巷で話題、人気の商品情報と再現料理、食べ比べを中心に紹介

セブンプレミアム スープが決め手担々麺

セブンプレミアムのスープが決め手の担々麺を食べてみた

f:id:sweetdevil39:20200830142449j:plain

f:id:sweetdevil39:20200830142435j:plain

成分表示表

f:id:sweetdevil39:20200830142438j:plain

カロリーは376㎈

 

糖質は46g

 

原材料

f:id:sweetdevil39:20200830142428j:plain

中身

f:id:sweetdevil39:20200902112436j:plain

麺の粉末の中にダイレクトにスープの素が入っているので、取り出すとき粉まみれになる

f:id:sweetdevil39:20200902112439j:plain

湯を入れたところ

f:id:sweetdevil39:20200902112429j:plain

f:id:sweetdevil39:20200902232423j:plain

味の感想、評価、口コミ

写真だと結構太麺?に見えるんだけど、セブンは細麺の担々麺。担々麺は私細麺派なのでセブンの担々麺の麺の仕様は好みのタイプ。するすると滑らかなすすり心地?で食感がいい

フライ麺?揚げ麺だから食感がふかってしていてインスタント感があっていい

 

担々麺好きはこちらもチェック!担々麺と名の付くものは片っ端から購入し、日々まとめていくぞ!

news39.hatenablog.com

アイスボックス

森永のアイスボックスを食べてみた

f:id:sweetdevil39:20200804015124j:plain

f:id:sweetdevil39:20200804015109j:plain

原材料

f:id:sweetdevil39:20200804015153j:plain

成分表示表

f:id:sweetdevil39:20200804015150j:plain

カロリーは13㎈

 

糖質は3g

 

中身

f:id:sweetdevil39:20201006101143j:plain



味の感想、評価、口コミ

個人的には何となく懐かしい味って感じ。氷の食感だけど、しっかりとグレフルの味が付いているから氷をちゅーちゅーしながらグレフルを味わってもよし、豪快にかじりながら氷の食感とグレフルの味を楽しむもよしな色んな食べ方が出来る万能アイス

ナトリウム配合なので、夏場の熱中症対策なんかにもいいのでおすすめ

 

アレンジレシピ、メニュー

そのままガリガリ行くのもいいけど、折角ならこのカップの中にジュースとか缶チューハイとか、リキュールとか入れてお酒と一緒に味わってみてもいいかも

 

洋酒や…

f:id:sweetdevil39:20200902232448j:plain

焼酎なんかとあわせても…

f:id:sweetdevil39:20200804015058j:plain

f:id:sweetdevil39:20200804015131j:plain

うんまあああ~~

 

酒好きにはおすすめの飲み方である

 

今回紹介した商品はこちら

シャンパンには種類があるのは知ってる?三大スパークリングワインを紹介

f:id:sweetdevil39:20200830121304j:plain

世界には、三大スパークリングワインと呼ばれるスパークリングワインがあるのはご存じだろうか?

ここでは、シャンパンやスパークリングワインの違いや種類などがいまいちよく判らない人に向けて、簡単にサクッとわかりやすく記す

 

そもそもシャンパンとスパークリングワインの違いって?

厳密に言うとシャンパン=スパークリングワインである。スパークリングワインの中でも産地の違いなどで名前が変わるのである

そんな、スパークリングワイン=シャンパンと言う程に広くみんなに知れ渡っているシャンパンは三大スパークリングワインの1つでもある

 

三大スパークリングワインとは?

三大スパークリングワインと呼ばれるものは以下3つである

 

シャンパーニュシャンパン)

フランスのスパークリングワイン

プロセッコ

イタリアのスパークリングワイン

カヴァ

スペインのスパークリングワイン

アレンジレシピ

暑い時期におすすめなのがシャンパンやスパークリングをアイストレーに入れて、一晩凍らせる飲み方

これで氷を作り、アイストレーにスパークリングワインを入れて凍らせる

これにオレンジジュースやグレープフルーツジュースに入れるとカクテルになる

※普通の氷より固くはなく、シュワシュワもなくなるが美味しさはそのままだよ

 

アレンジレシピでカクテルを楽しむ

折角なので、シャンパンを使ったカクテルを楽しんでみよう

 

わりと有名、メジャーなカクテル

スパークリングワイン×オレンジジュース=ミモザ

スパークリングワイン×グレフルジュース=ホワイトミモザ

スパークリングワイン×桃ジュース=ベリーニ

 

他にもまだまだあるので、シャンパンが好きな人やカクテルが好きな人にはおすすめ

またカクテルメニューになくても、自分でオリジナルのカクテルレシピを編み出して何の組み合わせが美味しいか試してみるのも面白いよね

胃弱が勧めるおすすめのデカフェコーヒーまとめ3商品

f:id:sweetdevil39:20210616155739j:plain

 

 

私はコーヒーを好きでよく飲むのだが、コーヒーに含まれるカフェインが原因なのか、高確率で胃弱になる胃弱体質(そうじゃなくても胃弱)


なのでコーヒーが好きなのに、あまりたくさんのコーヒーを飲めない

もっと胃弱でもたくさん飲めるコーヒーはないのか?と常々思っていたのだが…

胃弱でもたくさん飲めるコーヒーがあった。その名も、

 

カフェインレスコーヒー

 

デカフェ

 

ともいうもの

 

デカフェとは…

デカフェとは、コーヒー豆に含まれるカフェインを97%カットしている飲み物の事を言う
勿論コーヒーだけでなく、カフェインが入っている飲み物からカフェインを取り除いたりする事でも使う言葉


デカフェはまだ日本では馴染みがなく、ここ最近になってきて、ローソンのうちカフェでデカフェコーヒーを見るようになったが、世間的にはまだまだ浸透していないように感じる


※追記
2019年現在、デカフェが、大手飲料メーカーなどの馴染みのブランドから豊富に出るようになり、様々なカフェインレスの飲み物が飲めるようになった
もっと浸透し、継続的に販売してほしいと思う

 

さて、それではそんな胃弱のコーヒー好きがおすすめする、デカフェコーヒーを紹介したいと思う

 

おすすめデカフェコーヒー3選

UCCおいしいカフェインレスコーヒー

こちらは粗めの粉末のコーヒーで、マグカップに粉末を入れてそのままお湯を注ぐだけでよい、もっとも手間のかからないコーヒー

ミルや、ペーパードリップがだるいものぐさにおすすめ

ミルを購入する前は、ヘビロテで愛飲していた

 

カルディエチオピアモカ

カルディのエチオピアモカカルディで唯一のデカフェの豆

ミルを持っている方は、是非豆のまま購入する事をおすすめする

勿論ミルがない方でも店舗で直接購入した場合同様、通販でも豆の挽き方がなんと中挽き、粗挽き、極細挽き、細挽きと使用用途によって4種類選べる

味は下記のスタバコモドドラゴンデカフェとの比較になるが、コーヒーの味が薄くて、コーヒー感を味わいたい人にしたら少し物足りないかも?

けど私の舌には一番カルディのデカフェコーヒーが合った

 

 

スタバコモドドラゴンデカフェ

スタバで唯一売っているデカフェ

店舗では扱っている店が限られていた(のかわからないが、これを求めて新宿のスタバを彷徨うはめになった…)ので通販がいい

上記の、カルディエチオピアモカデカフェとの比較になってしまうが、カルディのデカフェ豆より深みがある。コーヒーらしいコーヒーが好きなら好きな味。値段はカルディよりスタバのが高い

 

気に入っていたスタバのコモドドラゴンデカフェ

まさかの販売していない…(2019年現在)

スタバでデカフェのコーヒー豆はコモドドラゴンだけだったのに…!(デカフェじゃないコモドドラゴンは売っている)

 

が、現在はスタバのハウスブレンドシリーズからデカフェが出ている

また、VIAシリーズでもデカフェがある

ステックだから、UCCおいしいカフェインレスコーヒーと同様にものぐさには嬉しい。さらにスティックだから携帯にも便利

ハウスブレンドとVIAデカフェはまだ飲んでいないので、飲んだ感想を踏まえたおすすめが出来ないのが残念だが、スタバとデカフェが好きならおすすめ

 

今までのデカフェ 

カフェインレスといえば、タンポポコーヒーやチコリーと呼ばれるハーブがあるそうで、むかーしから、妊婦さんなどカフェインを抑えたい人が飲んでいたそう

 

いや、そういうんじゃないんだよな…

 

胃弱でも、普通の人と同じものを同じように飲みたい

ただそれだけなのだ

 

今後のデカフェに期待する事

海外のカフェではデカフェメニューは一般的だが、日本では海外の大手コーヒーチェーンメーカーや、ホテルのラウンジにはデカフェメニューの展開があるそうだが、日本の喫茶店などではまだ僅かなんだそうだ

確かに、近所にはたくさん茶店があるのに、デカフェメニューはほぼ見ない

やはり、昔ながらのカフェインが入ったコーヒーが、まだまだ主流だ

純喫茶でも、デカフェコーヒーが普通に飲めるようになる日がくればいいのに…

 

カフェイン除去率99.85%のデカフェ【INICコーヒー・ナイトアロマ】

 

 

 

ねっとり濃厚な味わいまるで完熟白桃

セブンプレミアムのねっとり濃厚な味わいまるで完熟白桃を食べてみた

f:id:sweetdevil39:20200830121317j:plain

成分表示表

f:id:sweetdevil39:20200830121314j:plain

カロリーは114㎈

 

原材料

f:id:sweetdevil39:20200830121254j:plain

味の感想、口コミ、評価

食感が白桃かじった時みたいな食感。確かにアイスじゃないみたい、白桃だわ

外側は新鮮な?まだ熟してない白桃の食感だとしたら、中側がピンクっぽくて底の食感は完熟したような食感の白桃みたい。じゅく、みたいな

味もしっかり桃の味わいで、甘すぎずさっぱりすっきりした味

徹底比較!無印良品とカルディのシナモンロールを食べ比べ

無印良品とカルディのシナモンロールを食べ比べてみた

f:id:sweetdevil39:20200822104649j:plain

今回は何となく似ているカルディのシナモンロール無印良品シナモンロールを食べ比べてみることにした

 

①見た目

f:id:sweetdevil39:20200822104823j:plain

左がカルディ、右が無印良品

f:id:sweetdevil39:20200822104917j:plain

上のフロスティングはカルディは真ん中にどん、とのせられていて、無印良品は波状に乗っている

 

温めた所

f:id:sweetdevil39:20200822104652j:plain

こちらはカルディ

f:id:sweetdevil39:20200822104830j:plain

こちらは無印良品

カルディの方が温めたらフロスティングが溶け出る量が多く写真映えはする

 

②原材料

無印良品

f:id:sweetdevil39:20200822104638j:plain

カルディ

f:id:sweetdevil39:20200402092152j:plain

無印良品はレンジアップの調理法しかないけど、カルディは自然解凍でもレンジアップでも食べれるという2パターンがある

③味

味の感想は別記事に記載したのでみてみてね

無印良品

news39.hatenablog.com

カルディ

news39.hatenablog.com

 

総評

フロスティングの見た目が違う。何となく量も違うように感じた。 カルディの方がフロスティングの量は多めな印象

温めて食べるとパン感は無印良品の方があり、カルディはディニッシュのような感じがあった

自然解凍で食べると、カルディもパン感はあった

 

番外編

無印良品、カルディ、シナボンシナモンロールを食べ比べ

f:id:sweetdevil39:20200817185516j:plain

シナモンロールと言ったら、やっぱりシナボンシナモンロールは外せない人気有名な商品じゃないだろうか?

水色の入れ物が可愛いね。シナボンはレギュラー?サイズは(個人的には)かなりでかいサイズで食べきれないなと判断したので、ミニサイズを購入した

シナボンはシナモンの香り、味がが結構しっかりとした

パン生地もしっかりしたパン生地で、噛み応えがある。シナモンの底がカラメルみたいにカリカリしていて食感の違いも楽しめていい。フロスティングもかかっていたんだけど、シナボンフロスティングはじゃりじゃりと若干の砂糖の食感もあった

今回シナボンを買ってから、持ち帰ってそのまま温めずに食べた感想であるので、もしかしたら温めたらまた違う感じになるかもしれないし、店舗で皿にのせて貰って食べたらまた違った食感や味わいかも知れないね

日清ラ王ビリビリ辛うま汁なし担々麺

日清のラ王ビリビリ辛うま汁なし担々麺

f:id:sweetdevil39:20200829121430j:image
f:id:sweetdevil39:20200829121437j:image
f:id:sweetdevil39:20200829121448j:image
f:id:sweetdevil39:20200829121445j:image

原材料

f:id:sweetdevil39:20200829121451j:image

成分表示表

f:id:sweetdevil39:20200829121455j:image

カロリーは501㎈

 

糖質は71g

 

中身
f:id:sweetdevil39:20200829121426j:image

このカップラーメンの入れ物に対し、麺の量が明らかに小さいというのは、もうそういう仕様として見ていいのだろうか?

麺量自体は121gとまあタテ型カップ麺よりは麺の量は多いし、(大体通常のタテ型は60~80gが多い)、通常のどんぶり型サイズだったとしても121gは多いんじゃないかな?と言う麺量だとは思うのだが、カップラーメンの入れ物のデザインが麺のサイズと比較して大きすぎるので余計中身がスカスカに見える気が…
f:id:sweetdevil39:20200829121423j:image

湯切りした麺にスープ?ソースを入れたところ

うおお、うまそううう…!

f:id:sweetdevil39:20200829121434j:image

まぜると見た目がな…

f:id:sweetdevil39:20200829121442j:image

でもこれがうまいんだよな…ゴクリ…

 

味の感想、口コミ、評価

ん…!?こ、これは…

私が大好きな日清の冷凍汁なし担々麺

とほっとんど同じ…と言うか同じ味だ!!花山椒の香りがい~~匂い!うわーうますぎる!

味はこちらも参考にしてね

news39.hatenablog.com

と言うか味が一緒ならラ王として売らなくても冷凍食品の汁なし担々麺がカップラーメンになりました、でも売れると思うんだけど…やっぱ商品ブランドネームはくっつけておきたいのかな?もしくは比較するやつが出てくるから、それとは別物として売りたかったとかかな

具材もカップラにしてはしっかりと食感があるし、ラーメンの麺もラ王のもっちり生麺風だから冷凍食品の時のような麺の食感が味わえるし、その麺の食感部分も似ているね。ただ麺の幅は冷凍の方が太麺かな

少食には若干量が多いかな?でも食べきれない量では全然なく、食べると満足な感じで、普通に一膳食べれるひとならこれになんかちょっとプラスして丁度いい量なのかもね

 

今回紹介した商品はこちら

担々麺好きはこちらもチェック!

news39.hatenablog.com