コンビニ、スーパー新商品、話題のグルメ情報

コンビニ、スーパーの新、限定商品や巷で話題、人気の商品情報と再現料理、食べ比べを中心に紹介

調理師がおすすめする調味料入れ、UK調味缶!塩入れはこれを使うべし!

f:id:sweetdevil39:20210707162920j:plain

 

 

今回は、おすすめの調味料入れUK調味缶を紹介する

 

調味料入れを探している人、最近自炊を始めた人、自炊をしている人には有益な情報ではないかと思う

 

早速行ってみよう!

 

 

100均などで買える調味料入れは可愛いけど、使い勝手が悪い

最近では雑貨屋や100均などで安くて手ごろに調味缶が揃う

また、可愛いデザインなどの調味料入れが沢山あり、お料理好きの女子や男子には嬉しい

 

特に100均製品の調味料入れは、色々なサイトで色々な人がおすすめする記事は見かけるが、実際に購入して使ってみると、使い勝手が悪すぎる商品がほとんどだった

 

UK調味缶に出会う前、シンプルなステンレス調味料入れを探していた

特に100円均一の調味料入れで、使えないなと私が個人的に思ったのがこれ↓

こちらは上の部分がスライド開閉式、穴部分が使用しない時は隠せるし、全体的にステンレスに覆われているので、何が入っているか目視でわからないのもポイント高い(一応小さな窓付きで、そこでなんの調味料が入っているかわかる)と思って購入

 

しかし!実際に使ってみた結果

 

  • スライドするところに調味料が挟まる事が多すぎるので、調味料がスライド部分に残り不衛生
  • またスライド部分のかみ合わせが悪く、スムーズにスライドせずに調理中ストレスが溜まる
  • スライド部分が分解できないので、調味料入れを洗う時めんどくさいし不衛生

 

というデメリットばかりが際立ってきたので、使用を断念した

可愛いだけじゃ、料理は捗らないんだ

 

調理師が本気ですすめる、使い勝手のいい調味缶はこれだ!

 

 

UK調味缶

調理現場で使用もしているUK調味缶。ご家庭で使用してもなかなか使える調味缶なんだ

以下ではメリット、デメリットをあげていく

 

メリット

シンプルで使いやすい

みたままだがシンプルで使いやすい。シンプルなのは見た目だけでなく、上の部分をひねって調味料を足すだけ、また調味缶を手洗い洗浄する時はシンプルなので洗いやすいという機能性(?)もある

 

調味の頭文字が印刷されているので、何の調味料が入っているか一目瞭然

UK調味缶シリーズで沢山そろえても、調味缶の頭文字が上や横に書いてあるのでどこの場所から見ても見分けやすい

調味料の頭文字もシンプルなので、デザイン的にそんなに気になるほどでもないかと私は思う

頭文字入ってるのだせーわ、って方は旧式(というか以前の)UK調味缶は英文字が入っていなくてシンプルだったので探したらまだあるかもしれない…

 

ステンレスなのでインテリアを選ばない

無機質でシンプルな入れ物なので、キッチンにあってもインテリアとミスマッチだという事はないのかな、と思う

またステンレスなので、ブルックリン調などの所謂男前風インテリアと呼ばれるものとは相性がいいかもしれない

 

サイズ展開、調味料の種類展開が豊富

UK調味缶シリーズでそろえようと思った時、色々な高さや大きさがあるので、お好みに合わせたサイズ感が豊富

私は一番大缶というサイズが馴染みあるのでおすすめしている

 

またUK調味缶シリーズで揃えたいときに、調味料の種類展開(調味料が入っている頭文字)が結構あるのでそれも嬉しい。一々お名前シールみたいなのでシール作って調味料入れに貼らなくてもいいってことだ

お名前シールとか貼るのださいわ、って思った人はぱっと見ただけで中身がわかるUK調味缶もあるので、そちらもおすすめ

 

デメリット

ステンレス全般に言える事だが、湿気のあるものを入れると入れ物が錆びやすい

対策

除湿剤をいれたり、湿気をそもそも含む調味料の場合は、毎日お手入れを欠かさないようにするのが大事

毎日の掃除は面倒だ、と言う人は水っぽいお塩より、さらさらとしたお塩(精製塩という)を使う方が錆びの心配もないのでものぐさ、めんどくさがりにはおすすめ

 

 

調味缶のお手入れ、取り扱い方法

実はお塩入れは、毎日お手入れをしてあげるというのは知っていただろうか?

飲食店では当たり前(かと思う)にやっているのだが、一日調理で使用した調味料入れはお店の締め作業の時、塩をボールに移し(ラップなどをして取っておく)、調味缶は食洗器などで洗浄乾燥をするのだ

そしてその調味缶は、翌日ボールに移した塩を入れて(戻して)使用するというサイクルを繰り返している

 

これをすることにより

毎日清潔な調味缶を保てるので衛生面的に安全

カビの発生、また異物や虫などの混入も毎日目視をすることで防げる

という、ごく当たり前の衛生管理をしている

(一部の飲食店などではキッチンではないが、お客様のテーブルに備え付けの調味料などずーっと置きっぱなしの所もあるにはある…)

 

しかしご家庭では飲食店のように大量の食事を作るわけではないし、また調理の際塩を使わないメニューの日もあるとは思うので、お塩の使用頻度が飲食店よりは低いとは思う

そういう場合、お塩入れのお手入れを毎日するっていうのも少し手間だな、なんて思う人や気持ちもわからなくはない

というか、一般家庭において調味料入れを一日の終わりに綺麗にするという概念があまりないかもしれない

 

なので一般家庭では期間を決めて、一週間に一度はお掃除の日!とかにして調味料缶を洗浄乾燥し、清潔な調味料缶を保つようにしよう

これは塩に限ったことではないので、お砂糖を入れている調味料缶、胡椒入れ、醤油さしなどなど…も同じようにしてあげよう

 

 

まとめ

おすすめの調味缶如何だっただろうか?

シンプルで使いやすい調味缶を探している
ブルックリン調、男前風インテリアに合う調味缶を探している
飲食店や調理現場でも使用されている、業務用の調味缶が欲しい

シリーズで揃えたい

という人にはおすすめである

是非調理の際に活躍してほしいと思う

今回の商品はこちら

 

またお料理をする人に私おすすめのお店↓。プロも使う調理道具(以外も)がそろっているので便利↓