コンビニ、スーパー新商品、話題のグルメ情報

コンビニ、スーパーの新、限定商品や巷で話題、人気の商品情報と再現料理、食べ比べを中心に紹介

コエド伽羅ビール

エドビール伽羅を飲んでみた

f:id:sweetdevil39:20201104092822j:plain

 

商品説明

f:id:sweetdevil39:20201104092802j:plain

普段居酒屋などではラガービールを飲んでいる私だが、今回はコエドブルワリーのビール伽羅を飲んでみる

 

こちらのビールはIPLと言うもの

最近よく聞くIPAとはどう違うの?と言う事なんだがそもそも、IPAビールとはなんぞや?と言う話なのだが、起源や詳しい話などは専門家に任せるとして、こちらでは分かりやすく、簡潔に

 

ざっくり言うとペールエールの味、アルコールを、強くした飲み物と覚えておけばよい

では、ペールエールとはなんなのだと言う話なのだが、これはビールの醸造方法の違いで呼び方が変わるのだ
ビールは酵母が発酵することにより作られるのだが、そのビールの発酵は3種類に分けられており、

上面発酵(エール)、下面発酵(ラガー)、自然発酵がある

普段よく見かける、飲むビールと言うのは大抵がラガービールと呼ばれるもので日本のビール大手4社が手掛けている
このラガーのスタイル(種類)をピルスナーと言う

そしてペールエールと言うのは上面発酵(エール)の種類の中で最も定番のスタイルであり、オーソドックスなビールを指す

ピルスナーが下面発酵のメジャーだとすると、上面発酵のメジャーはペールエールとなる

因みにペールとは淡色と言う意味で、これはスタウト(黒ビール)よりも色が薄いからペールエールと言う名前が付いている


つまりペールエールはペール(淡色)のエール(上面発酵)と言うことになる

前置きが長くなったが、ではIPLとは何だという事なのだが、これはインディアペールラガーの略で、ホップを大量に使ったラガー酵母醸造するビールスタイルと言う意味でIPAラガービールと言う感じなのだ


また、クラフトビールのクラフトとは、わかりやすく言うと地ビールで、小規模工場で製造されたビールのことを言う

 

原材料

f:id:sweetdevil39:20201104092806j:plain

アルコール度数は5.5%

 

埼玉県川越市地ビールである

f:id:sweetdevil39:20201104095013j:plain

f:id:sweetdevil39:20201104092855j:plain

f:id:sweetdevil39:20201125175518j:plain

f:id:sweetdevil39:20201125175521j:plain

f:id:sweetdevil39:20201125175515j:plain

 

味の感想、評価、口コミ

泡がもったり。泡持ちがいいね

小麦の香ばしい匂いがふんわりする。それ以外にも小麦ではない不思議な香り。いい匂い

極若干重みを感じる口当たり。後味に苦みをじわじわと感じるんだけどビールの苦みと言うよりかはレモンのあの苦みと言うのかな?レモンを食べた時に感じる、う、苦い…って苦みと似ている。もしかしたら鼻に抜けるビールの香りと混ざってるからビールの苦みをレモンの苦みと思ったのかもしれないけど、でもそしたらビールのアロマ?その香りが結構強いビールかと思う。なんて言うんだろう薫り高いというのかな、そんな感じ

 

今回紹介した商品はこちら